バンドの歩み
Sep 23, 2023
Otonowa in Tuna Canyon Detention Station Coalition Biennial Luncheon
Friendship Auditorium in Los Angeles, CA
Jan 27, 2023
Otonowa in Tonari Project at ODC Theatre in San Francisco
Jan 18, 2023
Otonowa in Tonari Project at International House of Japan, Roppongi, Tokyo
Dec 11, 2022
Otonowa at Dresher Ensemble Studio in Oakland, CA
Dec 2, 2022
Otonowa at Throckmorton Theatre in Mill Valley, CA
Sep 26-27, 2022
Film shooting for Tonari Project in San Francisco
Sep 23, 2022
Otonowa at Monterey Jazz Festival
Sep 21, 2022
Otonowa in masterclass at San Francisco Conservatory of Music
Sep 19, 2022
Otonowa at Stanley Middle School in Lafayette
Sep 18, 2022
Otonowa at San Francisco Conservatory of Music
Sep 17, 2022
Otonowa at Sonoma Jazz Society
Sep 16, 2022
Otonowa at CJC
Sep 14, 2022
Otonowa in Jazz Forums at Sonoma State University
Jul 19-20, 2021
Recording at Opus Studios in Berkeley
Feb 21, 2021
Otonowa Online Performance for J-Sei Fundraiser
Mar 16, 2020
Recording at Opus Studios in Berkeley
Mar 13, 2020
Otonowa at Mitchell Park Community Center in Palo Alto
Mar 8, 2020
Otonowa at Flytarp Annex in Oakland
Mar 7, 2020
Otonowa at Watsonville Buddhist Temple
Otonowa Japan Tour 2019
Nov 8 - Higashi-Nippon International University (Iwaki)
Nov 9 - Tsunakan (Karakuwa)
Nov 10 - Wangan Shokudo (Ofunato)
Nov 11 - Oshacchi (Otsuchi)
Nov 12 - Ciel Bleu (Otsuchi)
Nov 13 - Genki Ichiba (Ishinomaki)
Nov 15 - Bonds Rosary (Kyoto)
Nov 16 - Hankyu Oasis (Itami Konoike)
Nov 16 - Born Free (Kobe)
Nov 17 - Hankyu Oasis Kisela Kawanishi Garden Terrace
Nov 18 - New Combo (Fukuoka)
Nov 19 - Mifunemachi
Nov 20 - Elementary School in Minami-aso
Nov 20 - Nagano Aso Shrine in Minami-aso
Aug 19, 2019
Otonowa at Bird & Beckett in San Francisco, CA
Aug 9, 2019
Otonowa at San Jose Jazz Festival
Aug 7, 2019
Otonowa at Black Cat, San Francisco, CA
Aug 4, 2019
Otonowa at Vallejo Jazz Society
May 19, 2019
Otonowa at Satsuki Bazaar in Berkeley, CA
May 18, 2019
Otonowa in private function/fundraiser
Otonowa at Cafe Stricth in San Jose, CA
May 17, 2019
Otonowa at Stanley Middle School in Lafayette, CA
May 16, 2019
Otonowa at Savanna Jazz in San Carlos
Japan Tour 2018
Oct 18 - Higashi-Nippon International University (Iwaki)
Oct 19 - Tsunakan (Karakuwa)
Oct 20 - Oshacchi (Otsuchi)
Oct 21 - Ofunato Community Hall (Ofunato)
Oct 22 - Genki Ichiba (Ishinomaki)
Oct 23 - New Combo (Fukuoka)
Oct 24 - Mifunemachi Kasetsu Minnano-ie (Kumamoto)
Oct 24 - Sui-ing (Kumamoto)
Oct 25 - Assisted Living in Minami-aso
Oct 25 - Zingaro (Minami-aso)
Oct 27 - Hankyu Oasis (Itami Konoike)
Oct 27 - Bonds Rosary (Kyoto)
Oct 28 - Hankyu Oasis (Nissei Chuo)
Oct 28 - Born Free (Kobe)
Oct 29 - Hare-Mame (Tokyo)
October 13, 2018
Otonowa in Fort Bragg w/special guest Takahiro Dai (tp) from Otsuchi
October 10, 2018
Otonowa at CJC w/special guest Takahiro Dai (tp) from Otsuchi
October 7, 2018
Otonowa at Bach Dancing Dynamite Society w/special guest Takahiro Dai (tp) from Otsuchi
October 6, 2018
Otonowa Fundraiser in Palo Alto, CA w/special guest Takahiro Dai (tp) from Otsuchi
September 2, 2018
Otonowa at Cafe Pink House in Saratoga, CA
September 1, 2018
Otonowa at Watsonville Buddhist Temple
August 31, 2018
Otonowa at Hidden Valley Theatre in Carmel Valley, CA
March 2018
NY Tour
Mar 11 - Jazz Vespers at Pound Ridge Community Church, Pound Ridge, NY
Mar 11 - Jazz Forum for the Arts, Tarrytown, NY
Mar 13 - Dizzy's Club Coca-Cola, New York, NY
Mar 14-15 - Recording at Acoustic Sound Studios, Brooklyn, NY
2017年9月〜10月
第5回となる日本ツアー。福島・岩手・宮城の沿岸を訪問し、数多くのコンサートとジャズクリニックを行う。
9月29日 - 東日本国際大学(いわき)
9月30日 - 石巻げんき市場 (石巻)
10月1日 - 湾岸食堂(大船渡)
10月2日 - 三陸花ホテルはまぎく(大槌)
10月3日 - 唐桑御殿つなかん(唐桑)
10月4日 - 南三陸さんさん商店街(南三陸)
10月6日 - 摂南大学(寝屋川)
10月8日 - 阪急オアシス伊丹鴻池店 (伊丹鴻池)
10月8日 - Bonds Rosary(京都)
10月9日 - 阪急オアシス日生中央店(日生中央)
10月9日 - Royal Horse(大阪)
10月10日 - Born Free(神戸)
2017年9月23日
大槌の姉妹都市であるフォート・ブラグ市のジャズクラブ、Sequoia Roomにて演奏。オーナーのご厚意により、この日の飲食売上は大槌の音楽振興団体に寄付された。
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
Sep 21, 2017
Concert at Cafe Stritch in San Jose, CA
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
Sep 9, 2017
Concert in Palo Alto Tohoku Fundraiser
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
Concert at California Jazz Conservatory
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
Sep 8, 2017
Concert at Cafe Pink House in Saratoga
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
Sep 3, 2017
House Concert in East Palo Alto
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2017年5月27日
Performance at Cafe Pink House in Saratoga
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)

2017年5月21日
Performance at Satsuki Bazaar in Berkeley with Special Guest Shoko Hikage
Shoko Hikage (koto), Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)

2017年3月23日
Performance at Hakone Gardens in ANA's Special Event
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass), Saki Kono (vo)

2016年11月4日
カリフォルニア州ウォルナット・クリーク市にある高齢者向け住宅コミュニティーRossmoorにて演奏。ゲスト琴奏者、日景晶子と共演。
Shoko Hikage (koto), Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2016年9月〜10月
第4回となる日本ツアー。福島・岩手・宮城の沿岸を訪問し、数多くのコンサートとジャズクリニックを行う。
9月30日 - 東日本国際大学 KAMATA SAALホール(いわき)
10月1日 - いわき街なかコンサートで八神純子さんと共演(いわき)
10月2日 - 南三陸さんさん商店街(南三陸)
10月3日 - 海の市(気仙沼)
10月4日 - 長洞仮設・サポートセンターとみおか(大船渡)
10月5日 - 大槌中央公民館(大槌)
10月6日 - 三陸花ホテルはまぎくで臺隆裕さんと共演(大槌)
10月8日 - 立町復興ふれあい商店街さよならコンサート(石巻)
10月10日 - 阪急オアシス日生中央店(日生中央)
10月10日 - Royal Horseで杉山千絵さんと共演(大阪)
10月11日 - 阪南大学(松原)
10月11日 - Born Free(神戸)
10月12日 - 摂南大学(寝屋川)
10月12日 - Le Club Jazz(京都)










2016年9月25日
Performance in SF Music Day at Hearbst Theater
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2016年9月24日
Performance at House Concert in East Palo Alto
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Ben Stolorow (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2016年8月28日
Performance at Cafe Pinkhouse in Saratoga
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2016年8月27日
Joint Concert with Ayako Hosokawa in Jazz Katsu for Kumamoto
Ayako Hosokawa (vo), Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)

2016年8月26日
Fundraiser Concert for Japan Tour 2016 at Piedmont Piano Company
Akira Tana (drums), Masaru Koga (sax/flute/shakuhachi), Art Hirahara (piano), Noriyuki "Ken" Okada (bass)
2016年3月13日
1月に引き続きサラトガのカフェ・ピンクハウスで震災5周年にちなんだコンサートを開催。3月11日に続いて、2015年ツアーのドキュメンタリー予告編も上映されたほか、震災に関するスピーチ交換もされた。チケットは完売。
2016年3月12日
UCバークレーで行われた震災5周年イベントで演奏。チケットは完売。
2016年3月11日
サンカルロス市に移転してきたばかりの元サンフランシスコの老舗ジャズクラブSavannahにて震災5周年にちなんだコンサートを開催。2015年の東北ツアーの様子を収めたドキュメンタリー映像の予告編も上映された。チケットは完売。
2016年1月9日
レッドウッド・ショアーズの公立図書館でプライベートコンサートを開催。
2016年1月8日
サラトガのカフェ・ピンクハウスでコンサートを行う。チケットは完売。
2016年1月
2枚目のアルバムのレコーディング。
2015年8月〜9月
第3回となる日本ツアー。岩手・宮城の沿岸被災地に加えて福島にも訪問。数多くのコンサートとジャズクリニックを行う。東北での全行程にゲストとしてトランペットの辰巳哲也氏が参加。
8月20日 - 東日本国際大学 KAMATA SAALホール(いわき)
8月21日 - 南相馬ジャスモール(南相馬)
8月22日 - Channel Square(福島)
8月23日 - 三陸花ホテルはまぎく(大槌)
8月24日 - 大槌中央公民館(大槌)
8月25日 - 大船渡屋台村(大船渡)
8月25日 - カフェ・ルポゼ(大船渡)
8月26日 - ジャズタイムジョニー(陸前高田)
8月27日 - 唐桑御殿つなかん(唐桑)
8月28日 - MORIUMIUS-LUSAIL(雄勝)予定には無かったが移動途中に即興コンサートを開催
8月29日 - 立町復興ふれあい商店街(石巻)
8月30日 - 閖上朝市(名取)
8月30日 - ビクトリーカフェ(名取)
9月1日 - 高円寺JIROKICHIにてパーカッションの巨匠・仙波清彦さんと共演(東京)
9月2日 - 銀座MUGEN(東京)
9月3日 - 河口湖ステラシアター(河口湖)










2015年7月12日
オークランドのピードモント・ピアノにて、日本ツアーの資金のための募金コンサートを行う。会場は超満員となった。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)

2015年7月10日
スタンフォード・ジャズ・ワークショップの一環としてOtonowaの活動に関するトークセッションとライブ演奏を行う。会場は満員となった。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)

2014年11月2日
サンフランシスコ北部にあるマリン郡で行われている「ジャズ・イン・ザ・ネイバーフッド」シリーズにて演奏。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)

2014年10月31日〜11月1日
八神純子チャリティーコンサート in シリコンバレーにて八神純子さんと共演。八神さんのヒット曲やスタンダードジャズをOtonowaによるアレンジで演奏し大好評を博す。
演奏者:八神純子(ヴォーカル)、アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)


2014年9月18日
今最もホットなジャズカフェとして全国的に有名なサンノゼのカフェ・ストリッチで演奏。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)

2014年8月9日
サンノゼ・ジャズ・フェスティバルで演奏。地元の新聞やジャズ系のメディアにも大きく取り上げられ、ブラックバード・ステージは超満員となった。日本ツアーで撮影された映像を映写しながらの大熱演。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)

2014年8月2日
日本ツアーからの帰国直後、サンフランシスコの日本町ストリートフェアで演奏。短い演奏時間ながら「さくらさくら」などのレパートリーを披露。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)
2014年7月
第2回となる日本ツアー。日程を前回よりも長くし、東京での公演回数も増やす。東北ではジャズミュージシャンによる復興支援グループ「ジャズフォー東北」および「楽器 for Kids」との共演も実現した。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)、サキ・コーノ(ゲスト・ヴォーカル)
7月16日 - 新宿SOMEDAY(東京)
7月18日 - 花ホテルはまぎく(岩手・大槌)
7月19日 - 花ホテルはまぎく(岩手・大槌)
7月20日 - カフェ・ルポゼ(岩手・大船渡) - 移動中に釜石にてジャズフォー東北と合流、共演
7月21日 - 朝日のあたる家(岩手・陸前高田)- 楽器 for Kidsと琴奏者の日景晶子が合流、共演
7月22日 - 立町復興ふれあい商店街(宮城・石巻)
7月24日 - 青山Body & Soul(東京)
7月25日 - ミューズ音楽院(東京・代々木)
7月26日 - 日本外国特派員協会(東京・有楽町)









Tour Photos by Sara Pettinella
http://www.sarapettinella.com/
2014年5月15日
サンフランシスコ・ジャイアンツの本拠地AT&Tパークにて、村上雅則が米メジャーリーグ初の日本人選手として同球団で登板した1964年からの50周年を祝うイベント「ジャパニーズ・へリテッジ・ナイト」で演奏。50年前に村上選手の入場時に使われた「上を向いて歩こう」の他、日本の曲を中心に演奏。「『太陽に吠えろ!』のテーマ」のアレンジも初演。下の写真は村上雅則氏と。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)、サキ・コーノ(ヴォーカル)

2014年6月29日
サンフランシスコの東にある大学都市バークレーのジャズ専門学校「ジャズ・スクール」(現・カリフォルニアジャズ音楽院)にて日本ツアーに向けたコンサートを行う。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)

2013年11月8日
サンフランシスコのアートギャラリー、エメラルド・タブレットにて演奏。琴奏者、日景晶子とも共演。日本文化に明るいアメリカ人ファンを中心に満席となる。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、グラント・レヴィン(ピアノ)

2013年3月
かねてよりの念願であった日本ツアーを行う。5日間の日本滞在の間に東京で1カ所、東北で5カ所の演奏(コンサートおよびワークショップ)を行い、大好評を博す。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)、サキ・コーノ(ゲスト・ヴォーカル)
3月26日 - 六本木サテンドール(東京)
3月27日 - ワインバー・カーゴカルト(岩手・遠野)
3月28日 - まごころの郷第1・まごころ団地 小槌仮設 キューブハウス(岩手・大槌)
3月28日 - 気仙沼市民会館(宮城・気仙沼)
3月29日 - 常盤木学園高等学校シュトラウスホール(宮城・仙台)
3月30日 - 石巻立町復興ふれあい商店街(宮城・石巻)


2013年1月3日
オークランド市にある音楽スタジオ「25thストリート・レコーディング」にてレコーディングを行う。12時間に及ぶ充実したレコーディング・セッションで、過去に演奏した日本曲のほか、「ふるさと」「祇園小唄」などのアレンジを初演。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、アート・ヒラハラ(ピアノ)、岡田謙之(ベース)

2012年10月6日
華道家元池坊の北カリフォルニア支部の設立50周年記念式典にて、アート・ヒラハラ・トリオ名義で演奏。「カラタチの花」「椰子の実」「紅葉」などのアレンジを初演したほか、ジャズのスタンダード曲を交えながら多くの日本曲を演奏。下の写真は華道家元45世の池坊専永氏と。
演奏者:アート・ヒラハラ(ピアノ)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)

2012年9月26日
サンノゼ市のダウンタウンにあるフェアモント・ホテルにて、「サンノゼ・ジャズ」の一環として演奏。「荒城の月」「宵待草」「さくらさくら」のアレンジを初演したほか、多くの日本曲を演奏。前回に引き続き、ピアニストのベン・ストロロウがゲスト参加したほか、ヴォーカルのサキ・コーノも飛び入り。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)

2012年5月2日
サンフランシスコの東にある大学都市バークレーで毎年行われる日系祭り「さつきバザール」に出演。初めてゲスト・ミュージシャンとしてピアニストを迎える。「花」「月の砂漠」「上を向いて歩こう」などの曲を演奏。当日別の枠で出演していた和太鼓のケニー・遠藤と一曲共演したほか、ヴォーカルのサキ・コーノも飛び入りで参加。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)、ベン・ストロロウ(ピアノ)


2012年3月10日
震災から1年が経った日(米国時間の3月10日は日本時間では3月11日)に、再びギャラリー「ELSEWHERE」にて、Otonowaのライブ演奏を大幅にフィーチャーしたチャリティーイベントを行う。「赤とんぼ」「月の砂漠」など多くの日本の曲をジャズ風に演奏。この演奏の様子は、インターネットを通じて日本にもストリーミングされた。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)


2011年9月2日
サンフランシスコ・ベイエリアの北部、フェアファックス町にあるギャラリー「ELSEWHERE」にて、震災の被災者の受け入れを行ってきた宮城県大崎市鳴子温泉郷を取材した5人の写真家達の作品展示会「Vanishing Point」が開催される。この時に初めてOtonowaが結成され、ギャラリーにてライブミュージックを演奏。「花」「斎太郎節(さいたらぶし)」など、日本の伝統的な曲をジャズで演奏して好評を博す。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、マサル・コガ(サックス/フルート/尺八)、岡田謙之(ベース)


1992年
日系アメリカ人によるジャズトリオというコンセプトでアキラ・タナがアルバム「Sound Circle」をレコーディングし、キング・レコードから発売される。このアイデアが約20年後にOtonowaとして復活することとなる。
演奏者:アキラ・タナ(ドラム)、ルーファス・リード(ベース)、ケイ・赤城(ピアノ)
